傷つけたくないもん! iPhone 4やGalaxy Sのアクセサリーが大人気

最近韓国で人気なのが、お笑い芸人が貧乏旅行をするバラエティー番組や、人気歌手が仮想夫婦となって新婚生活を送るリアリティ番組(日常生活を追いかける番組)である。視聴率の高い番組だけに、出演者のファッションやアクセサリーも話題となり、ヒット商品につながっている。

 この季節、これら番組から生まれたヒット商品は、スマートフォンのカバー。カラフルで革素材のかっこいいカバーで個性をアピールする芸能人のおかげで、iPhone 4やサムスン電子のスマートフォンGalaxy S向け端末カバーがばか売れしている。







iPhone 4は韓国で発売されたばかりで、予約から端末を手に入れるまで早くて2週間待たないといけない。しかしさすが芸能人。テレビに私物として登場する携帯電話のほとんどがiPhone 4かGalaxy Sだった。みんな同じスマートフォンを持っているからか、誰もがカバーを付けてすぐ自分の物を見分けられるようにしていた。芸能人だけでなく、Twitterで人気の財閥御曹司らが何気に自慢したスマートフォン向け手製高級革カバーも輸入が追いつかないほど売れまくっているというからすごい。


 韓国では携帯電話にストラップをじゃらじゃら付けることはあまりしない。ストラップを売っている露店やアクセサリーショップはたくさんあるのになぜ付けないんだろう。周りの人は、ストラップが端末にぶつかってキズを付けるのがいや、重くなるのがいや、ポケットに入らないしかさばる、などの理由を挙げていた。若い女性でも、せいぜい小さい鏡やミニチュアのリップグロス、金やクリスタルのジュエリーをさりげなく付ける程度である。


 または、T-Money(韓国のプリペイド式交通カード、自動販売機やコンビニでも使えるSUICAのような電子マネー)のストラップ式カードを付けて、iPhoneを使いながらモバイルペイメントを利用できるようにする。これはかなり便利で、モバイルペイメント機能を持たない端末であっても、親指ぐらいの大きさのカードをストラップのようにぶら下げるだけ。電車も乗れて、乗り換えもでき、バスにも乗れる(乗り換える度に運営会社が違うからと切符を買い替えないといけない日本とは違って、韓国ではすべて統合してどんな乗り物だろうが、乗った距離で計算するようになっている)。


 もちろん、これはT-Moneyまたはクレジットカードの交通カード機能を使ったときだけ適用され、現金払いの場合は乗り換える度に交通費を支払わなくてはならない。なお、3G端末の場合は、SIMの中にT-Money機能が入っているので、ストラップ式のカードはいらない。







さまざまな形状のT-Moneyストラップ式カード。モバイルペイメント機能がない携帯端末に付けて使うと便利(T-MONEYのサイトより)


携帯端末にキズがつくのがいや、というのはスマートフォンでも同じで、タッチで液晶が汚れたり傷ついたりを防ぐための透明シールはほぼ100%付けている。端末にカバーを付けるのが好きなのもその延長なのかもしれない。

サムスン電子はGalaxy Sをはじめ、スマートフォンやタブレットパソコン向けのアクセサリーショッピングモールを運営している。街中や電車の中で使っている人をよく見かけるのは、クロコダイル模様になった革製カバー4万4000ウォン(約3400円)、ランボルギーニのロゴ入りで液晶まですぽっとかぶせる革製ケースは4万5000ウォン(約3500円)、爪が長く指先でタッチするのが難しい女性向けスタイラスペン1万9800ウォン(約1500円)である。






革製ケースは約3500円(写真左右とも:スマートフォンアクセサリーショッピングモール Anymode)






爪の長い女性向けスタイラスペン


もう一つ、韓国にはアップルの修理センターが少なく、修理代もかなり高額なので、iPhoneは気を付けて使わなくてはならないという認識が広がっていることも、カバーの人気に火を付けた。


今年は冬の訪れが早く、10月で既に気温が氷点下に下がるほどの寒さである。凍えそうなほど寒い韓国で、いちいち手袋を脱いでタッチしなくてはならないというのはとても不便である。携帯電話加入者の約15%が利用しているスマートフォンだけに、日本で発売されたiPhone用手袋もブログを中心に紹介され、注目を集めている。

 韓国では昨年の冬、手袋を脱がずにiPhoneにタッチできる方法として「魚肉ソーセージ」で画面をタッチするのが大ブームとなったことがある。







iPhone画面をタッチする「魚肉ソーセージ」。去年はやった

そのほかには、スマートフォンから動画を楽しむ人が増えていることから、パソコンのモニターのようにスマートフォンを固定できるアクセサリーも多数登場。ナビゲーションの代わりに使う人もかなりいるせいか、自動車や自転車に固定できるアクセサリー、車の中で充電できる車両用充電池、車のオーディオにつなげられるジャック、無線でスマートフォンの音楽ファイルを伝送できるオーディオなども売れている。

 韓国ではスマートフォン向けアクセサリー市場は国内だけで年間700億ウォン(約54億円)に上ると見込まれている。アクセサリーはデザインやアイデア勝負でいくらでも高く売れ、世界市場でも販売できるだけに、いろんな産業からアクセサリー市場に飛び込む、特に中小企業が増えるものと見られている。



趙 章恩=ITジャーナリスト)

日経パソコン
2010年10月28日

-Original column
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20101028/1028200/







iPhone 4かサムスンGalaxy Sか、韓国中が激しく悩む

日本でもNTTドコモより発売されるとして話題のサムスン製Androidスマートフォン「Galaxy S」が6月、韓国で発売された。iPhoneを発売しているKTに対抗して、「Galaxy S」は最大手キャリアであるSKテレコムから発売された。LGテレコム向けにも発売するという。KTだけ除外された。

 7月末発売と予想されているiPhone 4にするか、今すぐGalaxy Sにするか、スマートフォン好きな韓国携帯電話ユーザーの間では「究極の選択」として「あなたならどっちを選ぶ?」という特集記事やTwitterの書き込みが増えている。



     販売店でGalaxySの使い方について説明を受ける購入客


 iPhone 4とGalaxy Sは6月8日、同じ日に製品発表を行っている。Galaxy S はAndroid 端末の中では最高スペックを持ち、世界100以上のキャリアから発売されることが決まっているだけに、アップルの一人勝ちを抑えられるスマートフォンとなるか、注目を浴びている。サムスンはGalaxy Sを「サムスンの携帯電話開発20年の技術が凝縮された傑作」、「スマートフォンの新しい使い方を体験できる」、「世界で毎月100万台、サムスン携帯電話初の1000万台販売突破を期待している」と宣伝していた。その自信を裏付けるかのように、Galaxy Sは韓国で既に10日で20万台が売れ、iPhone3GSの記録を更新している。


 薄さ9.3mm、重さ137g、ディスプレイ960×640ドット(326ppi)3.5インチHD LCD(iPhone 4)に対してGalaxy Sは9.9mm、121g、800×480ドット(233ppi)4インチSuper AMOLED。500万画素カメラに1GHzのCPUは共通している。バッテリーの持ち時間はほぼ同じである。薄さではiPhone 4が勝っているけどGalaxy Sの方が軽い、解像度はiPhone 4が高いがGalaxy Sのディスプレイがもう少し大きくて明るい。端末のスペックからいうとどっちもすごい。


 スマートフォンを選ぶカギとなるアプリケーションも魅力的だ。アップルのアプリケーションが豊富で面白いのは周知の通り。Galaxy SはAndroidマーケットのほかにもサムスンのアプリケーションストアであるSamsung Apps、SKテレコムのアプリケーションTストアも利用できる。iPhoneにはない地上波DMB(韓国のワンセグ)、Adobe Flash表示機能を搭載する。韓国のWebサイトはFlashがたくさん使われるため、iPhoneのSafariからは表示できないサイトが多く不満の種であった。またSDメモリーカードを使えばパソコンからスマートフォンへ簡単に音楽や動画ファイルを移せる。いちいちiTunesを使わないといけないiPhoneに比べ断然便利である。

さらに韓国型アプリケーションとしてサムスンは教育アプリに力を入れている。入試向け講義動画をスマートフォンから利用できる「Smart M Study」は韓国の有名予備校のほとんどが参加する教育コンテンツで、親が子供にスマートフォンを買ってあげたくなるきっかけを提供している。


 そのほかには拡張現実の位置情報「ARoo ARoo」、農水産物のトレーサビリティを照会できる「安全な食べ物」、顔の形でその人の性格や財運・恋愛運などを占う「顔認識観相」、最大手書店と提携した電子ブック、各地域の天気を映像で確認できる天気情報、ソウル市公式交通情報が追加された。


 「観相(クァンサン)」は韓国では手相のようにポピュラーな占いで、大手企業の面接では観相も採用に影響すると言われているせいか、「顔認識観相」はSamsung Appsの中でも人気上位を占めているという。


 さらに、サムスン電子の社員約8万8000人、SKテレコムの社員約2万5000人にはGalaxy Sが支給され、モバイルオフィスも始まる。社内決裁システムをスマートフォンから利用できるのはもちろん、FMCで社内では内線電話として、外では携帯電話として使える。業務を迅速に効率的に行おうとしている企業は多いので、それに対応できるGalaxy Sの法人需要は大きく伸びるだろう。これはiPhoneにはできない戦略である。


 SKテレコムもGalaxy S発売をきっかけに、フリーWi-Fiスポット拡大、モバイルVoIPとモバイルインターネット定額料金制開始、LTE(携帯電話事業者が2010年以降に導入することを目指している次世代通信システム)早期商用化を発表している。端末ベンダーとキャリアが足並みそろえてスマートフォンをより使いやすくしているという印象を受けた。


 7月末にiPhone 4が韓国で発売されてから本当の勝負が始まることになるが、世界で話題のiPhone 4にするか、それとも韓国向けアプリケーションが多くて簡単に音楽・動画ファイルを再生できるGalaxy Sにするか、本当に悩ましい。もう、両方買っちゃう?


趙 章恩=ITジャーナリスト)

日経パソコン
2010年7月15日

-Original column
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20100715/1026168/

iPhone 4のデザインは韓国の“あるもの”のパクり?

ワールドカップで盛り上がっている韓国では、雨にもかかわらず12日のギリシャ戦ではソウル市役所前の広場に4万8000人、江南のCOEX展示場周辺に5万人、そのほか主な駅前広場に数千人ずつ集まった。ソウルだけでも20万人以上の人が街角応援に参加。家族や友達を呼んで家で応援する人も多く、ゴールの度にベランダ越しにあちこちの家から歓声が聞こえるので、サッカーに興味がない人でも気になってしょうがないだろう。韓国では夜食として出前でビールとフライドチキン1羽を注文することが多い。韓国戦のある日は注文が殺到して、何軒もお店に電話しても断られてしまったというTwitterのつぶやきも多かった。



「えごまの缶詰」の会社のWebサイト。よく見ると、確かに缶の形がiPhoneに似ているような…


つぶやき、といえば、最近ワールドカップに負けないほどネタになっているのがiPhone 4。予約開始で日本でも話題が絶えないと思う。韓国では7月に発売予定である。それでもアメリカや日本に住む友達に頼んで予約を入れるほど、1日でも早くと端末を手にしたアーリーアダプターでここはあふれている。

 そんな中、韓国ではiPhone 4と並んである商品が目下キーワード検索上位を占めている。それはなんと「えごまの缶詰」。えごまの葉っぱを一枚一枚蒸して、唐辛子とにんにく、ねぎ、醤油などに漬け込んだえごまキムチの缶詰である。焼肉を食べるときサンチュと一緒に出てくるあのえごま!日本人観光客のお土産としても人気があるあのえごま!なぜえごまの缶詰とiPhone 4がセットでキーワード検索上位を占めているのだろうか。


 6月9日、「iPhone 4のデザインって、えごまの缶詰に似てない?」というTwitterのつぶやきが発端だ。みんなが次々に「そういえば、サイズといい形といい似ている」、「そういえば、グリップ感が似てそう」などと盛り上がり、それがあちこちのブログやソーシャルネットワークを経由して一気に広まった。比較写真が登場し、スティーブン・ジョブスがえごまの缶詰を誇らしく手にしている合成写真まで出回り、愉快な騒動に発展したのだ。


 通常、缶詰といえばシーチキンのように丸いか、スパムのように四角で大きいかのどっちか。えごまの缶詰は縦に長い四角で薄い。iPhone 4と並べた写真をみるとなんとなくそれっぽいのだ。その調子で比べるなら、さばの味噌煮とか、さんまの蒲焼とか、100円ショップで売っているようなおかずの缶詰とも似ているけど。


 面白いのはここから。えごまの缶詰を製造している食品会社が喜んで、11日、早速イベントを始めたのだ。えごまの缶詰と一緒に撮った写真を自社のホームページに投稿すると、抽選で一人にiPhone 4を、100人に自社の缶詰セットをプレゼントする。普通企業のイベントは企画から実行までかなりの時間をかけて仕込むものだが、さすが「パリパリ(早く早く)」が身についた韓国企業。ネットの盛り上がりが頂点に達しているところ、イベントを仕掛けたのだ。食品会社の人は、「えごまの缶詰なんてキャンプか登山用、留学生や海外観光客がお手ごろな韓国の味を求めて買っていくぐらいだったのが、ここまで注目されてうれしい!」と素直に喜んでいる。


 ネットとリアルの連携が密接なのも韓国らしいが、フィーバーをすかさず自分のものにしてしまう食品会社のしたたかさもたまげたものだ。


趙 章恩=ITジャーナリスト)

日経パソコン
2010年6月18日

-Original column
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20100617/1025568/